仙台にて「全国在宅リハビリテーションを考える会」の定例会&東北ブロック会が開催されます。
また併せて公開講演会が行われます。
公開講演会は、在宅支援の足場となりうる制度である訪問看護ステーションと総合事業について、制度の鍵を握る講師をお呼びして、今後を展望します。
在宅支援の場におられる療法士はもとより、医療施設にお勤めの方々も、ぜひご参加ください。
在宅支援の場におられる療法士はもとより、医療施設にお勤めの方々も、ぜひご参加ください。
詳細は、全国在宅リハビリテーションを考える会のホームページを御覧ください。
開催日:平成31年4月21日(日)
開催場所:ホテルJALシティ仙台(JR仙台駅隣接)
講演名:特定非営利活動法人全国在宅リハビリテーションを考える会
公開講演会
講演名:特定非営利活動法人全国在宅リハビリテーションを考える会
公開講演会
内容及びスケジュール
○8:45~ 受付開始
○9:00~10:30
講演① 訪問看護ステーションのビジョン
高砂裕子氏 全国訪問看護事業協会常務理事
横浜市南区医師会訪問看護ステーション管理者
○10:45~12:15
講演② 総合事業の事業展開 ~事業企画から事業開始まで~
服部真治氏 医療経済研究機構研究部主任研究員
(元)厚生労働省老健局総務課・介護保険計画課課長補佐
総合事業の事業事例の紹介
未定
〇12:15~12:45
○8:45~ 受付開始
○9:00~10:30
講演① 訪問看護ステーションのビジョン
高砂裕子氏 全国訪問看護事業協会常務理事
横浜市南区医師会訪問看護ステーション管理者
○10:45~12:15
講演② 総合事業の事業展開 ~事業企画から事業開始まで~
服部真治氏 医療経済研究機構研究部主任研究員
(元)厚生労働省老健局総務課・介護保険計画課課長補佐
総合事業の事業事例の紹介
未定
〇12:15~12:45
来賓講演 中村春基氏 一般社団法人日本作業療法士協会 会長
お申込み:平成31年4月12日(金)までに、全国在宅リハビリテーションを考える会のホームページよりお申し込み下さい。
Category : 福祉用具